
群馬県にて2×3間パイプテント(黒)セットを設営
-
営業スタッフのTwitter中の人より
群馬県でキャンプを実施されるお客様からのご依頼でテントを設営いたしました!
白や赤、青が多いパイプテントですが、実は黒いものも弊社ではご用意可能です!フェスなどのステージ袖に使用するために製作いたしましたが、見た目・カラー重視でご発注いただくことも多いです。マットなブラックなので落ち着いたイメージや大人っぽい雰囲気を与えてくれます。同色の横幕もあるので統一感のある仕様にできます。
なにもない場所をお客様のご希望に通りに設営するのは弊社の得意中の得意です!イベントのみならず、あらゆる場面で弊社共栄美装をご活用ください!
使用した商品:2×3間パイプテント(黒)セット
名古屋港イベントで2×3間パイプテント(白)セットを設営
-
営業スタッフのTwitter中の人より
名古屋市港区にある名古屋港で、『水素エネルギー』をテーマに、出展企業様の取り組み・事業を紹介する展示イベント用の設営をしました。
パイプテントを中心にテーブルや椅子、展示用のパネルや区画整理用のカラーコーンなどを設置しました。
立地の都合上、平均的に風が強いこと、事前の天気予報で設営日の悪天候が予想されていたことから、1テントに対し計360Kgのウェイトを設置いたしました。平常時は各足30~40Kgを基準にしておりますのでかなり強力な風対策になります。
このようにいつ、どこで、どのように使用されるかなども考えた上で、設営プランをご提供できるのが私達共栄美装です。使用した商品:2×3間パイプテント(白)セット
アイドルコンサートの舞台に3間×5間パイプテント(透明)を使用
佐布里池梅まつりで2間×3間パイプテント(青/白)を設営
-
営業スタッフの大上より
毎年設営をしている佐布里池梅まつりの物販ブーストして2間×3間パイプテント(青/白)を設営いたしました。かなり風の強い場所で設置でしたので、全ての脚を単管パイプで繋いで、より強度の高い方法で設置しているのがポイントです。様々な環境での設営もまずは共栄美装にご相談下さい。
使用した商品:2間×3間パイプテント(青/白)
1.5間×2間パイプテント(緑/白)を設営
-
営業スタッフのTwitter担当 中の人より
1.5間×2間パイプテントを通路上に2張並べて設営いたしました。既存サイズのテントでは対応できない場合は、このようにテントを連棟して使用致します。その際に中が雨で濡れないようにしっかりと固定し、樋を設置してのご対応も可能です!緑/白のカラーは自然をテーマにしたイベントをイメージ通りのビジュアルにしてました。
使用した商品:1.5間×2間パイプテント(緑/白)
1.5間×2間パイプテント(ストライプ)を設営
-
営業スタッフの瀬戸下より
岐阜県で行われた屋外骨董市でストライプテントを設営しました。毎年行われているイベントで、今回は会館前で行われましたが、それまでは河川敷で強風が予測される場所で行われていました。これまで様々なシュチュエーションでの施工を行ってきたため、最善の案をご提案できるのも共栄美装の強みです。安心してイベントを開催されたいお客様は是非弊社にお問合せください。
使用した商品:1.5間×2間パイプテント(ストライプ)
地域イベントで2間×3間パイプテントを使用
-
営業スタッフ中の人より
本社を構える愛知県にあるモリコロパークで毎年催されるモリコロ秋祭りのテントを設置しました。コロナの影響もあり規模縮小にはなっていますが、少しづつイベントが復活している兆しを感じられるイベントで、当日は予想よりも遥かに多い来場者様で会場が溢れました。また私達イベントのプロとして今できうる感染対策などもご提案させて頂き、愛知県様と一緒に作った事が私達造り手としても記憶に残るイベントになりました。
使用した商品:2間×3間パイプテント
ベニヤテーブル(1800×450mm)を設営
-
営業スタッフの広報部2号より
音楽フェスの出展ブースの机として使用いたしました。通常はテーブルクロスと一緒にご使用いただくのですが、今回はコストカットを図るためにクロスを着けずに使用いたしました。そのままでもご使用いただけるように、いつも以上に念入りなメンテナンスをして当日設営させていただきました。大きさも用途によって様々なサイズをご用意できますので、お気軽にご相談ください。
使用した商品:ベニヤテーブル(1800×450mm)
パイプ椅子で参列席を設営
-
営業スタッフの中の人より
式典での参列席としてパイプ椅子を設置いたしました。単に並べるだけでは歪みやズレなどが気になりキレイな参列席とは言えません。そこで今回は水糸とレーザーを使用してとことんきれいに並べることに拘った設営になります。ミリ単位までクオリティーをこだわることでお客様に120%を提供しています。
使用した商品:パイプ椅子
1間×2間片流れテント(黄/白)を設営
-
営業スタッフの広報部2号より
東京都内で行われたマルシェ会場で1間×2間片流れテント(黄/白)を設営させていただきました。イベントのテーマカラーが「黄色」ということもあり、全国的に少ない片流れテントの(黄/白)をお探しの所、弊社のWEBサイトを見つけてご相談いただきました。全国的に珍しいアイテムも豊富に取り揃えていますので宝探しの気持ちで弊社WEBサイトをお楽しみください。
使用した商品:1間×2間片流れテント(黄/白)
横浜ルミネで行われたマルシェ会場で2間×2間ロイヤルテント(黄/白)を使用
-
営業スタッフの後藤より
横浜の商業施設でマルシェ会場の設営を行いました。会場は商業施設の屋上になり、強風対策として養生のおもりを基本の3倍ほどの重さにして、上部からロープで引っ張ることで荷重が全体に架かるように施工いたしました。また、床面はイベント会場でよく見かけるインターロックというブロックを使用しているため、少しでも荷重が分散するようにコンパネ(ベニヤ板)を床面に敷き詰めることと、来場者様の躓き防止の為、パンチカーペットを床に敷いて養生いたしました。イベント成功が私達の仕事のため、少しでも良くなるためのご提案を今後も行っていきます。
使用した商品:2間×2間ロイヤルテント(黄/白)
10×10mビッグパワーテントを設営
-
営業スタッフの広報部1号より
大型施設の起工式の式典会場として10×10mビッグパワーテントを3連棟で設営いたしました。コロナ禍での式典ということもあり、通常の空間よりも広い空間が必要とのお客様からのご要望にお応えするため、こちらのテントをご提案いたしました。こちらの商品は特徴的な突起のある形や、強度の強い骨組みを使用しテントを支える足の数を減らすことで大型空間や、ステージの屋根部分にも多く活用されます。
使用した商品:10×10mビッグパワーテント
3間×5間パイプテントを設営
-
営業スタッフの広報部2号より
ソーラー発電所の屋外竣工式会場として3間×5間パイプテントを設営いたしました。一番の利点としては設営に特殊な器具や重機を使う必要がない為、他の大型テントと比べ比較的安価に空間を作ることが出来ます。また施工面でも一般的なサイズのテントであるため付属の幕なども比較的安価にご提供できます。式典という特殊で特別な空間をきれいに彩るために経験豊かな共栄美装にお問い合わせください。
使用した商品:3間×5間パイプテント
2間×3間パイプテント(赤/白)を設営
-
営業スタッフの広報部2号より
共栄美装が本社を構える名古屋市緑区の大高緑地で行われる都市緑化フェアの物販テントとして設営いたしました。新しく敷いたばかりの人工芝広場に一番映えると思い(赤/白)テントをご提案させていただきました。他にも数種類のストライプテントを保有しているためご利用用途に合わせたカラーをご提案させていただきます。
使用した商品:2間×3間パイプテント(赤/白)
2間×3間パイプテント(黒)を設営
-
営業スタッフの広報部2号より
ステージPA(音響)テントとして設営しました。ステージ横で使用されることの多い2間×3間パイプテント(黒)ですが、弊社の幕はつや消しの黒色を使用し、照明などのステージ演出に影響や悪目立ちしないことを前提として作っています。また、高温が発生することの多い演出機材で万一の火災などが起きない対策として防炎加工の素材を使用しています。
使用した商品:2間×3間パイプテント(黒)
式典でテントを使用
-
営業スタッフの織田より
2間×3間テントは、式典に限らず様々な現場で活躍しています。例えばお祭りの模擬店に使うこともあれば会場受付に使うこともありますし、抽選会で使うなら上記写真と同じように側面に紅白幕を取り付けて使うこともあります。現場での設営撤去なら私たちにご相談ください!限られた時間でも、しっかりとした会場づくりをお手伝いさせていただきます!
使用した商品:2間×3間パイプテント(白)
マラソン大会のトークショーで2間×3間パイプテント(透明)を使用
-
東京支店長の後藤より
こちらのイベント会場では、トークショーのステージ上に透明テントを設営させていただきました。2×3間のテントなので、ステージも同じサイズのものを使用しています。天幕が透明だと日陰にならないので、自然光がそのまま舞台上に入ります。こういった会場設営も弊社の得意としているところですので、いつでもご相談ください!
使用した商品:2間×3間パイプテント(透明)