こんにちは、本日はランウェイの設営プランについてご紹介しますね!
ランウェイ設営プラン比較表
ランウェイについて
主に舞台前方から観客席にかけて伸びた、演者さんの為の踊り場のことをランウェイと呼びます。よくファッションショーでモデルたちが服やアクセサリーのデモンストレーションを行う為に利用され、弊社でお手伝いするお仕事でもファッションショーでのご利用が多いです。
ランウェイを使う効果
舞台の上という時点で、演者さんは大勢のお客様からの注目を浴びている訳ですが、観客席後方からではよく見えないといったこともあります。でも、もしかしたら演者さんが前方に伸びているランウェイに向かって歩いてきたら、お客様がスマホのカメラを向ける方向が一斉に変わることもあります。
演者さんに対する注目の角度が変わり、これまでよりもさらに動的で一体感のある運営が実現できるようになるんです。
最後に
ステージは、やはり集まってくださったお客様との一体感が肝となります。その手法は様々ですが、ステージをご利用予定で、演者さんのパフォーマンス力をさらにUPさせたい方はランウェイプランを一度ご検討ください。
本日もブログを読んでくださり、ありがとうございます!



共栄美装のステージが出来るまで
柔軟性バツグン!ランウェイ設営プラン
イベントステージに必要なもの
ステージ設営特集リリースのお知らせ
東京でビールイベントをお手伝いしました!
徹底比較:テントセットプラン
これから大活躍!システムパネルおさらい
とっておきのアイテムの撮影を行いました!
企業セミナーで必要な会場物品特集
もっと見る