新着情報 イベント業界では大切な”光の単位の違い”

最近、プロジェクターや液晶ディスプレイといった映像機器をよく掲載しています。
こういったアイテムには、身近な単位があれば、あまり一般的でないと思われる単位も出てきます。

例えばその商品がどれくらいの大きさで、どれくらいの重さなのかは寸法とkg数からおおよその見当はつくと思います。
ですが、プロジェクターの性能を見ていていきなり予備知識も無い人が「2000ルーメンです」「5000ルーメンです」と言われても、あまりピンとは来ないはずです。

「そもそもルーメンってなに?光の強さだったらルクスじゃないの?」

こんな風に思われる方もきっといらっしゃるでしょう。
そこで今回は、まず光の単位の違いについて簡単にご説明します。

光源

まず、ここに光源があるとします。下図の球体は電球でも太陽でもそれ以外のものでもなんでも構いません。皆さまにとって一番身近なものでイメージしてみてください。

光度(カンデラ:cd)

光源があれば、光はあらゆる方向に放出されますよね。そして光源から遠いか近いかでその明るさも変わります。その明るさを「とある方向への単位立方体角あたりの光の量」で示したのが光度(カンデラ) です。

光束(ルーメン:lm)

特に、指向性のある光源は光軸(光の軸の中心を結んだラインのこと)方向の光度を記載しています!弊社ではプロジェクターの照射する光の良さにこのルーメンを使っています。

ホームシアターを見るようなプロジェクターでは100ルーメン~300ルーメン程度のもので構わないでしょう。これらの家庭用のプロジェクターは5人くらいまでなら楽しめるように出来ています。

ですがそれ以上の人数になってくると「暗くて見えづらい」という方が増えてくるでしょう。周囲の明るさなども影響しますが、イベントやセミナーで使用する現場では2000ルーメン以上。もっと人数が増えてきたら、さらに強いプロジェクターを使うことをお勧めします。

照度(ルクス:lx)

この単位は蛍光灯の光の強さなどで一般的ですね。ルクスは、面積あたりに入射される光量です!ちなみに、下図の楕円のことを面光源といいます。もしも光源がプロジェクターだとしたらこちらは映写された映像をあてるスクリーンのような存在です。

輝度(ニト:nit)

輝度(ニト)は、ディスプレイの明るさなどを表わすときに用いられます。

ニトは面光源からのある方向への光度をその方向への見かけ上の面積で割って算出されます。つまるところ、スクリーンから皆さまの目に届くまでの明るさを示す単位です。

視覚情報は、イベント成功の鍵を握ります

目は光の受容体であり、人が扱っている情報の7割は視覚によるものだと言われています。イベント会場に集まったお客様が視聴覚メディアを楽しんだり、あるいはその体験を通じて良質な学びやインスピレーションを得たりするために私たちは映像機器のレンタルを開始しました。

もし不明な点が有りましたら、些細なことでも構いませんので、いつでもご相談ください。

関連記事

この記事のカテゴリー: 新着情報

この記事を書いた人

SNS中の人 SNS中の人

SNS(XやInstagram)での広報担当。現場仕事も得意で、イベント会場ではテント設営や音響などを担当しています。

相談する

Contact お問い合わせ

メールフォーム(24時間対応) お問い合わせ
フリーダイヤル(平日9:00~18:00)0120-005-732
FAX 注文用紙(PDF) 052-622-1153
E-mailからのお問い合わせ contact@kyoei-bisou.co.jp