寒暖差が激しい季節になってきましたが、皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて本日はイベントには欠かせないパイプテントのご紹介です!
オーソドックスな大きさ
皆様が一番見かけるものが、このテントです。お祭りの出店やイベントの控室など様々な用途で愛用されています。
緑と白でゆったりと
緑にはリラックスさせる効果があるため、ファミリー向けのイベントにぴったりです!
どんな現場で役立っているのか
落ち着きのある配色のためこんなイベント会場で使われます。
- 農業祭
- 道の駅で行うイベント
- 運動会(赤青黃緑の色分け)
最後に
いかがだったでしょうか?今回初めてブログを担当し、この2間×3間パイプテント(緑/白)のご紹介となりました。先輩社員の声を直接アウトプットさせていただきました。これからも現場で得た知識を発信していきますのでよろしくお願いします!
徹底比較:テントセットプラン
テント収容人数目安表(片流れ・ロイヤル編)
テント収容人数目安表(大型テント・簡単テント編)
テント収容人数目安表(パイプテント編)
テントの幕メンテナンスの紹介
これから大活躍!システムパネルおさらい
柔軟性バツグン!ランウェイ設営プラン
とっておきのアイテムの撮影を行いました!
企業セミナーで必要な会場物品特集
もっと見る