イベント業界では、だいたい文化の日がある11月の頭をピークにこれから閑散期へと突入していきます。クリスマスや正月など季節別のイベントはまだまだあるのですが、これからイベントよりも展示会や企業セミナー、合同説明会が多く開催されるようになっていきます。
そこで今回は、企業セミナーでよく使用される会場物品をジャンル別にご紹介します。
システムパネル
企業ごとのブースを作ったり、ポスターなどを展示したり、社名板を取り付けるためのシステムパネルは、合同説明会で大活躍します。背面に板があるだけでも存在感があり、前を通った方の目につきやすくなるという利点もあります。
全て表示
- 
  ¥2,970(税込)~ 
- 
  ¥3,300(税込)~ 
- 
  ¥4,400(税込)~ 
- 
  ¥4,400(税込)~ 
- 
  ¥6,050(税込)~ 
 設置型
- 
  ¥2,970(税込)~ 
- 
  ¥3,300(税込)~ 
- 
  ¥4,400(税込)~ 
- 
  ¥4,950(税込)~ 
- 
  ¥3,300(税込)~ 
- 
  ¥5,500(税込)~ 
- 
すべて見る
 移動式
- 
  ¥4,400(税込)~ 
- 
  ¥6,050(税込)~ 
- 
  ¥6,600(税込)~ 
- 
  ¥8,800(税込)~ 
- 
すべて見る
 画鋲使用可
- 
  ¥3,300(税込)~ 
- 
  ¥3,300(税込)~ 
- 
すべて見る
  看板
各社ごとにタイトル看板が必要です。さらにブース前にはイーゼルやサインスタンドに載せたポップパネル、会場入口には案内看板・・・といった具合に、大勢の人が一斉に押し寄せるイベント会場にこそ看板は必要不可欠です。
看板
- 
  ¥6,600(税込)~ 
- 
  ¥8,800(税込)~ 
- 
  ¥13,200(税込)~ 
- 
  ¥1,320(税込)~ 
- 
  ¥2,750(税込)~ 
 イーゼル
- 
  ¥1,870(税込)~ 
 サインスタンド
- 
  ¥880(税込)~ 
- 
  ¥3,300(税込)~ 
- 
  ¥990(税込)~ 
- 
  ¥1,980(税込)~ 
- 
  ¥3,300(税込)~ 
  テーブル
企業説明会には会議用の長机がおすすめです。また相談スペースを設けるときには商談用の机、アンケート用紙の記入などにハイテーブルなどを設けておくと良いでしょう。
ベニヤテーブル
 
サイズを選択
 
会議用テーブル(木目天板)
 
サイズを選択
 
会議用テーブル(白天板)
 
サイズを選択
 
前垂れつきテーブル
 
サイズを選択
 
テーブルクロス
 
サイズを選択
 
 
 
椅子
聴衆側が腰掛けたり、ステージ上でトークショーを行うための椅子です。
パイプ椅子
 
 
スタッキングチェア(白)
 
 
スタッキングチェア(黒)
 
 
 
 
イベント演出プラン
音響オペレーター付プラン
 
サイズを選択
 
プロジェクターセット
 
サイズを選択
 
 
 
スピーチ用品
演台
 
 
司会者台
 
 
無線マイクスピーカーセット
 
 
卓上グースネックマイクスタンド
 
 
 
 
ステージ
※ステージはデフォルトでは高さ600mmとなっています。もちろんそれ以外の高さも対応できますので、お申し込みの際は必要に応じて備考欄にお希望の高さをご記入ください。
ノーマルステージ
 
サイズを選択
 
+バックパネル
 
サイズを選択
 
+イントレ
 
サイズを選択
 
+トラスルーフ
 
サイズを選択
 
+イントレルーフ
 
サイズを選択
 
 
ランウェイ
 
サイズを選択
 
 
 
冷暖房機器
冷暖房機器
- 
  ¥2,200(税込)~ 
- 
  ¥11,000(税込)~ 
- 
  ¥16,500(税込)~ 
- 
  ¥22,000(税込)~ 
- 
すべて見る
 暖房器具
- 
  ¥2,750(税込)~ 
- 
  ¥5,500(税込)~ 
- 
           
すべて見る
 冷房器具
- 
  ¥2,200(税込)~ 
- 
  ¥11,000(税込)~ 
- 
  ¥16,500(税込)~ 
- 
  ¥22,000(税込)~ 
- 
           
すべて見る
   
最後に
本日は企業セミナーや合同説明会で役立つアイテムをご紹介しました。これらのアイテムが入用でしたら、いつでもご相談ください!