祭壇の上で神饌物やお神酒、聖水、お米を乗せるための三方です。
三方 CLE-0016
サイズ | 幅240×奥240×高210mm ※フチ部分の高さは30mm |
---|---|
レンタル最低期間 | 3日間 |
この商品を使ったセット
使用例
工場の休止式場を施工しました!
-
営業スタッフの森田より
久々に式典現場のご報告です。工場施設の休止式という特殊な催しでした。まずは紅白幕で囲いを作り、上辺には桟木(さんぎ)を置き、そこから紅白幕のチチに画鋲を刺して固定し、真っ直ぐになるよう調整しています。 祭壇には三方を乗せて新鮮物をお供えしています。作業員の方が列席者として集まり、宮司さん(神職の方)の指示のもと、休止式が開催され、無事何事もなく終えることが出来ました!
使用した商品:紅白幕、パイプ椅子、パイプ椅子用背カバー、式典祭壇、三方
ブログ記事:工場の休止式をお手伝いしました!
三方について
神棚にお供えものをする時に活躍するこの三方は、側面の穴が前面、左面、右面の3方向にあります。背中は、祭壇にお備えするときに後ろを向けます。弊社でよくお手伝いする地鎮祭や竣工式では、三段案(祭壇)の上で半紙やお皿を置いて神饌物やお神酒、聖水、お米などを氏神様へお供えします。