初めての県を跨いでの設営でしたので、そのときのレポートです!
懇談会(こんだんかい)と懇親会(こんしんかい)の違い
懇談会とは「一定人数が集まって開かれる、テーマに沿った意見交換を行う会」のことです。
似たようなものとして、「懇親会」というものがあります。
懇親会とは「複数人が集まって気軽に楽しい話をしたり、食事をする会」のことです。
似てるようで意外と全然違うものなのです。
今回の設営の内容
今回は三重県の亀山市にある亀山市文化会館での会場設営でした。
内容
- レイアウトで指定された通りに、会場で用意されている机と椅子を配置
- 高さや配置も均等になるようにポップスタンド(会社名の書いてあるポップパネルを挟んで)を配置
- レイアウトで指定された通りにパネルを配置
といった感じの設営内容でした。

今回使用した物品
他にもこちらの商品も!
最後に
今回は三重県での懇談会について書かせていただきました。まだまだ未熟者ですので、上司に助けてもらいながら、なんとか形にすることができました。
物品のレンタルだけでなく、お客様の望む設営についてもこれから勉強していきます!
東京都千代田区で盆踊り会場を設営しました!
空手大会のステージを2基設営しました!
ミッドランドスクエアで歌謡コンサート会場を設営してきました!
群馬県で研究集会のステージを施工させていただきました!
日進市の道の駅で施設のオープニングをお手伝いしました