施工事例 工場の休止式をお手伝いしました

こんにちは!今回は、建物の中で行われた休止式の様子をお届けします!

式場の様子

まずは紅白幕で囲いを作りました。上辺には桟木(さんぎ)を置き、そこから紅白幕のチチ(輪っかの部分です)に画鋲を使って固定し、真っ直ぐになるようにしています。

式場の様子

作業員の方が列席者として集まり、宮司さん(神職の方)の指示のもと、休止式が開催されました。
祭壇(三段案)には三方を乗せて新鮮物(米・酒・塩・水、魚、海の幸、山の幸)をお供えしています。

最後に

久々に式典現場の記事となりました!
工場施設の休止式という特殊な催しでしたが、無事何事もなく終えることが出来ました!

関連記事

この記事のカテゴリー: 施工事例

この記事を書いた人

共栄美装公式アカウント 共栄美装公式アカウント


相談する

Contact お問い合わせ

メールフォーム(24時間対応) お問い合わせ
只今、電話が大変混み合っております。お急ぎの方はメールにて対応させていただきます。
FAX 注文用紙(PDF) 052-622-1153
E-mailからのお問い合わせ contact@kyoei-bisou.co.jp