施工事例 東京で記念祭典用のトラスステージを設営しました!

前回に引き続きまして、今回も現場紹介記事をお送りします。
東京で記念祭典用のトラスステージを設営しましたので、そのレポートをお送りします。

昨年の様子

こちらの祭典は前回も行われましたので、同じ場所でトラスステージを組み立てました。
ただし今年は、演出の関係で屋根をさらに1段階高くしています!

今回は、弊社へのご依頼で東京で記念日の祭典が行われ、そのお手伝いでトラス屋根つきのステージを設営してきましたのでご紹介しますね!

2025年度の設営風景

1.5間×4間のステージをご用意し、トラス屋根は2間×4間をご利用いただきました。屋根は雨天時でも問題なくステージパフォーマンスが行えるようにするために、トラスで支えています。

ステージ全体

詳細

登壇者用にラダー階段を設置し、奥行きの少ない舞台を使って横断するようにトラス脚を設置しています。パーライトの取り付けに際しては脚立を使い、身長に作業しておりました。

ステージの上にトラスが乗っているのではなくトラスは地面に足をつける形となりました。

まとめ

今年も、昨年に引き続き東京で記念祭典のお手伝いをさせていただきました!
最後となりますが、今回ご利用いただいたプランを紹介します!(ステージ自体は奥が狭いものをご用意しました)

関連記事

この記事のカテゴリー: 施工事例

この記事を書いた人

SNS中の人 SNS中の人

SNS(XやInstagram)での広報担当。現場仕事も得意で、イベント会場ではテント設営や音響などを担当しています。

相談する

Contact お問い合わせ

メールフォーム(24時間対応) お問い合わせ
只今、電話が大変混み合っております。お急ぎの方はメールにて対応させていただきます。
FAX 注文用紙(PDF) 052-622-1153
E-mailからのお問い合わせ contact@kyoei-bisou.co.jp