こんにちは!昨年の現場になりますが3月も中旬に入り、体育館を使ってイベントをお手伝いする機会も増えてきましたので、今回は学校で説明会をお手伝いした時の様子をお送りします。
東京の小学校体育館にて
学校は、時々説明会の会場として使われることもあります。構造上、雨風を凌ぐことが出来ますし舞台上にバトンがあって、タイトル看板を取り付けたりプロジェクターで映写をすることに適しています。今回はパイプ椅子を並べ、足元には車椅子の方用のスペースも確保しました。





今回使用した主なアイテム
最後に
私達の業界にとって、繁忙期は夏場~秋頃を指しますが、要所要所でインドアのイベントや説明会、入学式、卒業式などがあります。こういった催事も私たちは得意としております。いつでもご相談ください!
東京都千代田区で盆踊り会場を設営しました!
空手大会のステージを2基設営しました!
ミッドランドスクエアで歌謡コンサート会場を設営してきました!
群馬県で研究集会のステージを施工させていただきました!
日進市の道の駅で施設のオープニングをお手伝いしました